てぃーだブログ › 台湾小吃「花蓮」のブログ › 台湾の離島 › 雨の金門島・前編
水・木・金・土曜日、週4日のみ営業してます!(*´∀`*)
♪♪♪ 台湾小吃(タイワンシャオチー)♪♪♪「花蓮」(カレン)♪♪♪

2013年05月18日

雨の金門島・前編

こんばんは~~。
梅雨入りしてからというもの雨雨雨・・・。
湿気にやられて、体調不良なやまねこです。
みなさん大丈夫ですか??


最近は忙しくてめっきり遠出する機会が減ってしまったので
以前に遊びに行ったところを紹介してみようと思います。
今回は、何年か前のGWに行った金門島
この年は、GWはすでに梅雨入りしていてずっと雨でした(>_<)

金門島は、福建省に属する島ですが
現在、台湾が実効支配している島です。
福建省の厦門が見えるほど近く、かつての大陸との激戦地。
今は大陸との交流のさかんな観光地となっていますよ。
台北からは国内線の飛行機で1時間ほどで着きます。

雨の金門島・前編

ここは、莒光樓。
1953年に金門防衛司が建てた、大陸反攻のシンボルだそうです。
中はいろいろ展示されてましたがどんなだったか忘れました(^_^;)
建物は丘の上にあり、遠くからでもよく見えました。

雨の金門島・前編


今回は、金門島のかつての激戦地、最前線の
史跡めぐりをしてみます。
厦門に面した側の海岸沿いにはかつての要塞がたくさん残っていて
多くが保存・公開されています。

要塞の周りの海岸線には丸太で作ったニセの砲台や
戦車が大陸に向けてたくさん配置されています。

雨の金門島・前編
雨の金門島・前編


この巨大なホーンも、大陸に向けて置かれています。
かつては、大陸の人々に台湾の素晴らしさを語りかけたり、
台湾の音楽を流したりしていたそうです。

雨の金門島・前編


要塞の中には、こんな狭い部屋がたくさんあります。
ここから機関銃を打っていたみたい・・・。
生々しくてこわいですね。

雨の金門島・前編


馬山觀測站。
ここは対岸までの距離がわずか2kmちょっと。
対岸を監視する重要な場所だったんでしょう。
望遠鏡を使えば、人が歩いているのも見えるそうです。

雨の金門島・前編
雨の金門島・前編
雨の金門島・前編


また、いたるところに地下道があります。
いちばんにぎやかな町、金城にある地下道では、ガイドと一緒に
中を見学するツアーもあります。
写真、上は小さな町の地下道。
下は翟山坑道という、船が入れる半地下水道。

雨の金門島・前編
雨の金門島・前編


金門島からフェリーで10分で行ける小さな島、小金門島。
小金門にも戦跡があちこちにあります。

雨の金門島・前編
雨の金門島・前編
雨の金門島・前編


小金門島の戦争資料館で一番大きいのが湖井頭戰史館。
中には、当時の兵士たちの生活の様子がいろいろ展示されています。
家族と離れて要塞の中で暮らすのは大変だったろうな・・・。

雨の金門島・前編


金門島周辺ではこういう爆弾がたくさん手に入ったため
それを材料に包丁をつくるようになりました。
ピーター店長もこの時、1本包丁を買ってきましたよ。
今は、家ではなく「花蓮」のお店で使っています。

雨の金門島・前編


後編では、金門島のもうひとつの顔、
閩南建築の老街を紹介したいと思います。
(やまねこは、実は老街が見たくって金門島に行きました!)



同じカテゴリー(台湾の離島)の記事画像
雨の金門島・後編
同じカテゴリー(台湾の離島)の記事
 雨の金門島・後編 (2013-05-25 11:30)

Posted by やまねこ@花蓮 at 21:35│Comments(4)台湾の離島
この記事へのコメント
やまねこさんのブログ
楽しいですょ(^-^)逆に
コメントばっかりで
お店に行けてないのが
申し訳ないです(T_T) 

梅雨のジメジメいやですね(´Д`)

本当に生々しい感じの場所ですね!当時の方々に思いを馳せると切ないです。

しかし今現在も台湾×中国や日本×中国なども複雑な立場ですもんね。本音を言えば中国がジャイアン政策をやめて、皆平和に暮らせればいいのですが…

いろいろと考えさせられる場所ですね

店長の包丁は爆弾製だしあの大きなホーンにも
びっくりです

老街私もレトロさが好きです楽しみにしてますね
Posted by sjp at 2013年05月19日 06:17
>sjpさん

コメントありがとうございます!
たまーに、思い出したらご来店いただけるだけで、十分に
うれしく思っていますよ!!m(_ _)m

台湾は1987年まで戒厳令が出ていたそうです。
わりと最近まで緊張していたんですよね。

日本も含めて、最近の複雑な状況は気が重くなりますね。
世の中には白黒つけられないことがいっぱい。
善意でやったことでも、相手にとっては迷惑だったり・・・
どうしたらみんながhappyでいられるのでしょうね(・・;)

ではでは、来週のレトロな金門島をお楽しみに!!(^-^)
Posted by やまねこ@花蓮やまねこ@花蓮 at 2013年05月19日 09:57
答えは案外シンプル。
だと思います。
日本と台湾が揉めます。沖縄の私たちもソワソワし始めます。
ソワソワしつつ、アー久々にパクチー恋しーで、花蓮に。
サムラーたん一丁!まいうー!
胃から始まる日台友好。頭なんて飾りです。人間の中心にあるのは、
胃です。あれこれ考えすぎる脳を置き去りに胃から心は改善したりします。
おいしいもの、異文化の美味しいものを食する事が何よりの関係改善です。

花蓮さんは立派な外交官ですよ。
そして、中国国内で日本人として日本料理を提供する方々。よろしくお願いします。
Posted by 3104 at 2013年05月19日 22:04
>3104さん

なるほど~、確かに美味しいものを一緒に食べると
みんなhappyで、ケンカしていても仲直りできたり
仕事だけのお付き合いから、より深いお付き合いが
できるようになったりしますね。
異文化交流も美味しいものから!!(*´∀`*)

すてきなご意見をありがとうございました!!
お客さまをhappyにできるようこれからもがんまります♪
Posted by やまねこ@花蓮やまねこ@花蓮 at 2013年05月20日 13:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。