新しい台湾本

やまねこ@花蓮

2024年02月20日 14:55

台湾のいろいろを
紹介した本や雑誌を見つけると
ついつい買ってしまいます。

読み終わったのがある程度
たまったら、花蓮のお店に
持って行っています。
今回は、6冊ありますよ。


 
台湾のすこやかで福のある暮らし365日
1日1ページ、1枚の写真とその下に
紹介の文章があって、まるで
夏休みの絵日記みたいな構成で
毎ページめくるのがワクワクします。




おいしい台湾 朝・昼・晩
美味しいもの満載の本です。
食材の紹介や、美味しいレシピ、
食器や調理器具の紹介も。
たくさん写真があって楽しい!




日台万華鏡
この本は、文字ばかりでしたが
台湾と日本の違うところや
似ているところなどたくさん
紹介されています。




台湾客家スケッチブック
台三線(台湾西部の省道、沖縄の58号線的な道路)沿いに
客家人が住む地域が連なっているのですが
それぞれの老街の紹介や
客家の料理や文化を
写真とイラストで紹介しています。
絵がとってもほっこりします♡




台湾のトリセツ
地図に強い昭文社さんの本だけあって
地図と詳細なデータとともに
台湾のいろいろを解説。
思わず、「ほー」って声が出ます。




Hanako 特別編集 台湾
これはもう説明いりませんよね。
いつもセンスよいHanako編集の台湾本。
今回はおしゃれなカフェがたくさん
紹介されています。

以上6冊、待ち時間にぜひ
手に取って見てくださいね!!












さて、火曜日にになりました!
花蓮は明日から元気に営業開始ですよ~~(*^_^*)







ランチデザートのお知らせです!!






今週は・・・




仙草ゼリーですよ~♪

仙草、とは、シソの仲間の植物です。
薬草・ハーブの一種で、葉っぱには熱をさましたり、
のどの渇きを潤す働きがあります。
冬はホットドリンクにもなりますよ。
温かいものは、焼仙草といいます。


「仙草」の葉っぱを乾燥させるとこんな感じになります。




この乾燥した「仙草」を煮詰めると、固まります。
これを、仙草凍といいます。
は、ゼリーとか固まったもののことです)
ちょっと苦味があるのですが、台湾では、
それにシロップをかけてデザートとして食べますよ。
ぜんざいやカキ氷に入れたりもします。


残念ながら仙草の葉は日本では手に入らないので
花蓮では、すでに粉末にされたものを使ってゼリーにしています。

お好みで、コーヒー用クリームをかけてお召し上がりくださいね。
(クリームをかけると、ちょっとコーヒーゼリーに似た
滑らかな味わいになりますよ)




では、今週も皆様のお越しをお待ちしておりま~す!!(#^.^#)

************************************************


instaやってます(*^_^*)

@karen.okinawa

************************************************
小籠包のお店 
台湾小吃「花蓮」

住所:宜野湾市喜友名1039
   Gタウンビル 1-D
 
TEL:098-988-9982 

営業日:水・木・金・土曜日
営業時間:11:00~21:00(20:00L.O.)
ランチタイム:11:00~14:00(L.O.)


駐車場はビル共有です
限りがありますので
乗合のご協力をお願いします



************************************************
関連記事