てぃーだブログ › 台湾小吃「花蓮」のブログ › 台湾のこと › 幻想的な天燈まつり
水・木・金・土曜日、週4日のみ営業してます!(*´∀`*)
♪♪♪ 台湾小吃(タイワンシャオチー)♪♪♪「花蓮」(カレン)♪♪♪

2015年03月13日

幻想的な天燈まつり

先週は、元宵節のランタンフェスティバルの
台北市でおこなわれるものをご紹介しました。
今回は新北市平溪ランタンフェスティバルをご紹介します。
こちらは、空に飛ばすランタンなんですよ。

平溪天燈節、英語ではスカイランタンフェスティバル
日本語では、ピンシー天灯祭り、になってますね。

幻想的な天燈まつり

平溪天燈節は今年で17回目なんだそうです。
以前は元宵節の日に、たくさんの天燈(ランタン)を
一斉に空に上げるお祭りでしたが、
最近は回数が増え今年は3日間行われました。

台北市からはそれに合わせて直通バスが出ていました。
以前は列車で行ったのですが今年はバスにしてみましたよ。
座席待ちの列はすごく並んでましたが、
立ち席はほとんど待たずに乗れました。

幻想的な天燈まつり 幻想的な天燈まつり


40分ほどで平溪に到着。
この日の会場は、平溪國中(平渓中学校)。
入口ですでにすごい人!!!!
ちょっと読みが甘かったですね(^_^;)
中に入れないうちに、すでに1回目のランタンが上がりました。

幻想的な天燈まつり 幻想的な天燈まつり


3回目くらいでもう少しで中に入れるところに到達し、
4回目くらいにやっと観客用のスペースに入れました!!

ランタンは合計8回上がることになっていて
毎回、ランタンを上げる人々が入れ替わるので
その間にステージでは数曲ずつ歌手が歌ってつないでいます。
しかし、一般の観客席からは舞台前のメディアの撮影台が
邪魔してステージはほとんど見えません(>_<)

幻想的な天燈まつり 幻想的な天燈まつり


ステージも見えませんが、校庭の真ん中
ランタンを上げているところもほとんど見えません。
多分すごく早くから来ていたカメラ好きな人たちが
3mくらいそびえ立つ三脚にカメラをセットし、
脚立に上って撮影しているのです。
まるで壁のよう・・・_| ̄|○

幻想的な天燈まつり


それでも、5~6回目あたりから、
カメラさんたちの中には帰り支度を始める人もいて
三脚の壁に隙間ができてきました。
やっとやまねこにも見えるようになりました~(*^_^*)


整列し、紙でできた天燈を広げて、準備しています。

幻想的な天燈まつり


下に火を灯して天燈が膨らんできました。
(下の部分は針金で出来ていて、燃料が
 セットされています)

幻想的な天燈まつり


司会の人の掛け声とともに一斉に手を離します。
天燈はゆっくりと空へと上って行きます。

幻想的な天燈まつり
幻想的な天燈まつり


手を離して10秒以内がいちばんの見頃なのでは
ないかなーと思います。

幻想的な天燈まつり
幻想的な天燈まつり


天燈は上り始めるとあっという間に加速して
高いところに行ってしまいますよ・・・。

幻想的な天燈まつり
幻想的な天燈まつり


ステージでは、最後に歌ってくれたのがスミンでした。
天燈がよく見えるところから離れて、ステージが見えるところに
移動してみましたが、この程度しか見えません。

幻想的な天燈まつり


スクリーンで見るしかありませんね(>_<)

幻想的な天燈まつり


帰りは、これまた来る時以上の大混雑!!
会場からバス乗り場へ続く列に加わり、普通なら10分くらいで
着く距離を2時間近くかかって歩き、
やっとバスに乗ることができましたよ・・・(´ε`;)


幻想的な天燈まつり


やまねこ、平溪の天燈まつりに行くのは9年ぶり。
前の時は、お友達と一緒に天燈を飛ばしたんですよ。
お願い事と名前を書いて空へ上げます。
(今はお願い事を書いて飛ばすことになっていますが
もとは、電話などない時代の通信手段だったそうですよ。)

幻想的な天燈まつり


当時使っていたのは2003年に買ったデジカメでしたが
こんな風にしか撮れませんでした。
今回はスマホのカメラで撮影したのに
結構ちゃんと写っていました。
あれから約10年。
デジカメの技術の進歩、すごすぎ!!
そして、天燈まつりの参加者の増え方もすごすぎ!!(^_^;)

幻想的な天燈まつり




同じカテゴリー(台湾のこと)の記事画像
台湾旅行で5000元が当たるかも!!
キャリーケース破損
台湾の果物とマンゴー
SL仲夏宝島号
迪化街で買い物
約3年ぶりに台湾へ
花蓮県玉里の地震被害
花蓮県の地震
台湾のお盆
金針花2020
同じカテゴリー(台湾のこと)の記事
 台湾旅行で5000元が当たるかも!! (2024-04-30 17:58)
 キャリーケース破損 (2024-01-30 12:10)
 台湾の果物とマンゴー (2023-08-29 12:30)
 SL仲夏宝島号 (2023-08-15 12:30)
 迪化街で買い物 (2023-01-31 12:30)
 約3年ぶりに台湾へ (2022-11-22 12:30)
 花蓮県玉里の地震被害 (2022-09-20 17:00)
 花蓮県の地震 (2022-03-29 17:00)
 台湾のお盆 (2021-08-24 17:30)
 金針花2020 (2020-09-29 19:30)

Posted by やまねこ@花蓮 at 21:36│Comments(0)台湾のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。