てぃーだブログ › 台湾小吃「花蓮」のブログ
日曜日の営業は17時ラストオーダーです!
♪♪♪ 台湾小吃(タイワンシャオチー)♪♪♪「花蓮」(カレン)♪♪♪

2025年01月21日

花蓮へようこそ!

今年初めての
「花蓮へようこそ!」は・・・

モデル・タレントとして活躍中の
澪花(Mioka)さん!!

明るい笑顔がとてもすてきです♡


  続きを読む


Posted by やまねこ@花蓮 at 14:46Comments(0)花蓮へようこそ

2025年01月14日

初詣2025

昨日、朝いちばんの9時半に
普天満宮へ初詣。
例年、「初」のあと詣でてないんだけど
許してください・・・(^_^;)

今年は巳年ですね。
この絵はヘビの迫力とかわいさ
両方が出ていてよきですね!!


  続きを読む


Posted by やまねこ@花蓮 at 14:56Comments(0)ふだんのこと

2025年01月07日

新年快楽!!2025

新年快楽!!
あけまして
おめでとうございます!!



今年は、現場ではなく
youtubeで台北101の花火を見ました!
どこにいてもLIVEで見ることができるなんて
最高ですよね♡


  続きを読む


Posted by やまねこ@花蓮 at 12:30Comments(0)お知らせ

2024年12月24日

忘年会2024

★ ★【花蓮よりお知らせ】★ ★

年内は12月28日(土)まで

年始は1月8日(水)から

営業いたしますので
よろしくお願いいたします。


★   ★   ★   ★   ★



  続きを読む


Posted by やまねこ@花蓮 at 20:42Comments(0)お知らせ

2024年12月17日

大掃除2024

★ ★【花蓮よりお知らせ】★ ★

年内は12月28日(土)まで

年始は1月8日(水)から

営業いたしますので
よろしくお願いいたします。


★   ★   ★   ★   ★


今年も残すところ
あと半月を切りましたね。
恒例の年末大掃除の時期が
やってきました!

窓を掃除するピーター店長。
後ろの琉大病院は来年の
1月6日にオープンです。
あっという間ですね!!


  続きを読む


Posted by やまねこ@花蓮 at 18:00Comments(0)「花蓮」のこと

2024年12月10日

RiCE [ライス]2025年1月号

12月6日発売の雑誌RiCE[ライス]さん
2025年1月号のテーマは台湾の食べ方

「日本で見つけた美味しい台湾」のコーナーで
沖縄の台湾料理のお店のひとつとして
花蓮を取材していただきました!!


  続きを読む


Posted by やまねこ@花蓮 at 13:10Comments(0)お店の紹介

2024年12月03日

池上豆之間(大豆料理店)

台東県の池上はお米が有名で
台湾のブランド米なのですが
大豆も有名です。

以前、大豆料理の素朴なお店
紹介したことがありますが
今回はこじゃれたお店、
池上豆之間を紹介します!


  続きを読む


Posted by やまねこ@花蓮 at 17:52Comments(0)台湾グルメ(B級中心)

2024年11月27日

鬼頭刀

台湾で「鬼頭刀」という
かなり怖そうな名前の魚・・・
日本ではシイラという名前です。
日本人にはあまりメジャーじゃないけど
ハワイでは「マヒマヒ」と呼ばれ
人気の高級魚だそうですよ。



  続きを読む


Posted by やまねこ@花蓮 at 08:50Comments(0)台湾グルメ(B級中心)

2024年11月19日

大地芸術祭~台湾東海岸のアート作品たち

台湾東海岸の幹線道路
台11線をドライブすると
あちこちにアート作品が
あるのに気が付きます。

毎年夏に開催されている
大地芸術祭(大地藝術節)
アート作品です。
期間中には月光.海音楽会
東海岸の各地でひらかれます。
祭り期間が終わってもアート作品は
そのまま残されるので
見られる作品は毎年増えています。


  続きを読む


Posted by やまねこ@花蓮 at 14:55Comments(0)台湾のこと台湾のあちこち

2024年11月12日

ネコたちの幸せのために

ネコ保護活動のNPO
CATSWELCAREでは
新しい施設の改装のための資金が
必要でクラウドファンディングに
チャレンジしています。

支援は3000円からできます。
ネコたちの幸せのために
ご協力いただけるとうれしいです
<(_ _)>

詳細は写真クリックしてください
  ↓ ↓ ↓

  続きを読む


Posted by やまねこ@花蓮 at 15:16Comments(0)お知らせネコのこと