てぃーだブログ › 台湾小吃「花蓮」のブログ › ふだんのこと › いろいろあって・・・
日曜日の営業は17時ラストオーダーです!
♪♪♪ 台湾小吃(タイワンシャオチー)♪♪♪「花蓮」(カレン)♪♪♪

2022年03月15日

いろいろあって・・・

★【花蓮よりお知らせ】★
★   ★   ★   ★   ★   ★ 

スタッフ不足のため当面の間
1時間の時短営業いたします。

20時ラストオーダー
21時閉店


となります。m(_ _)m
(酒類の提供は可能です)


★   ★   ★   ★   ★   ★ 


先週はブログ更新できず
ごめんなさいいm(_ _)m

3月に入ってからいろいろ重なって
やまねこの中では処理しきれない
カオス状態になってしまってました。
(写真は、断捨離時に出てきた
 懐かしの明星グッズなどです・笑)

いろいろあって・・・

 
まず3月に入って、12年分の断捨離を
していたのですが・・・
最初の写真、禁断のアイドル箱。
開かずのこの箱に手を付けました。
中からは雑誌とかグッズとか
写真とか写真とか写真とか・・・

いろいろあって・・・


これは2000年、本部町での
香港映画撮影現場での写真ですね。
今は亡きレスリー・チャン、
そしてレオンとフェイ・ウォン。

いろいろあって・・・


2002年くらい?
台湾アイドルF4が沖縄でCM撮影
したときの写真とか。

この場所は昔の那覇空港国際線。
めちゃくちゃひなびた感じ!!!
台北からきたら、ギャップに驚いたはず。

いろいろあって・・・


これはもっと前かな?
初台湾でお友達とチャイナドレスを
作ったときの写真。
この時に着た切りです、チャイナドレス( ´∀` )

いろいろあって・・・


長らく放置の防災グッズの中から
発酵したプーアル茶のようになった
さんぴん茶を発掘。ぎゃーっ🥶
定期的に入れ替えなきゃ!!
カピカピのチョコも入ってた(^_^;)

いろいろあって・・・


また断捨離の話だけで終わるとこだった。
危ない危ない。

普段あまり動かないやまねこ
断捨離で体力削られてへろへろになり
片づけが終わってないのに
体調を崩して動けなくなったり

WIFIの不調でネットできなくなり
先週のブログを書けなかっただけでなく
3月15日が締め切りの確定申告が
できないかも?な危機に陥って・・・
泣きそうになってましたよ。
(;´д`)トホホです

体調復活し、ネットも復活し
昨日、3月14日夜中までかかって
ギリギリ確定申告できました😂
昔から、試験勉強も一夜漬けでした。
大人になっても成長してません。
わかってるのにできない人です。


最後の写真は
かつての香港アイドル
爽やかイケメンなイーキンで
気持ちをあげて終わります♡
断捨離もほぼひと段落。
来週は落ち着いてるかな~。

いろいろあって・・・









さて、火曜日になりました!
花蓮は明日から元気に営業開始ですよ~~(*^_^*)






ランチデザートのお知らせです!!






今週は・・・




仙草ゼリーですよ~♪

仙草、とは、シソの仲間の植物です。
薬草・ハーブの一種で、葉っぱには熱をさましたり、
のどの渇きを潤す働きがあります。
冬はホットドリンクにもなりますよ。
温かいものは、焼仙草といいます。


「仙草」の葉っぱを乾燥させるとこんな感じになります。

いろいろあって・・・


この乾燥した「仙草」を煮詰めると、固まります。
これを、仙草凍といいます。
は、ゼリーとか固まったもののことです)
ちょっと苦味があるのですが、台湾では、
それにシロップをかけてデザートとして食べますよ。
ぜんざいやカキ氷に入れたりもします。


残念ながら仙草の葉は日本では手に入らないので
花蓮では、すでに粉末にされたものを使ってゼリーにしています。

お好みで、コーヒー用クリームをかけてお召し上がりくださいね。
(クリームをかけると、ちょっとコーヒーゼリーに似た
滑らかな味わいになりますよ)

いろいろあって・・・


では、今週も皆様のお越しをお待ちしておりま~す!!(#^.^#)


いろいろあって・・・

instaやってます(*^_^*)

@karen_taiwan
(by スタッフSちゃん)
************************************************
小籠包のお店 
台湾小吃「花蓮」

住所:宜野湾市普天間2-6-15 
TEL:098-988-9982 

営業日:水・木・金・土曜日
営業時間:11:00~21:00(L.O.)
ランチタイム:11:00~14:00(L.O.)


駐車場:店舗前3~4台、りうぼう駐車場も利用可
・サンフティーマ・りうぼう(3時間まで無料)
・市民駐車場(1回200円)



同じカテゴリー(ふだんのこと)の記事画像
テックワールド館
やちむん市
またキャリーケース破損した!!
たんかん大好き
八重岳の桜
初詣2025
シーポートちゃたんカーニバル
ホームステイ
エイサーナイト2024
おもしろ観光スポット
同じカテゴリー(ふだんのこと)の記事
 テックワールド館 (2025-05-13 12:30)
 やちむん市 (2025-02-25 13:10)
 またキャリーケース破損した!! (2025-02-18 17:20)
 たんかん大好き (2025-02-11 20:17)
 八重岳の桜 (2025-01-28 12:55)
 初詣2025 (2025-01-14 14:56)
 シーポートちゃたんカーニバル (2024-10-01 12:00)
 ホームステイ (2024-08-07 22:49)
 エイサーナイト2024 (2024-07-09 15:55)
 おもしろ観光スポット (2024-06-25 17:15)

Posted by やまねこ@花蓮 at 17:00│Comments(0)ふだんのこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。