てぃーだブログ › 台湾小吃「花蓮」のブログ › ふだんのこと › アクアセンスホテル
日曜日の営業は17時ラストオーダーです!
♪♪♪ 台湾小吃(タイワンシャオチー)♪♪♪「花蓮」(カレン)♪♪♪

2022年05月10日

アクアセンスホテル

★【花蓮よりお知らせ】★
★   ★   ★   ★   ★   ★ 

スタッフ不足のため当面の間
1時間の時短営業いたします。

20時ラストオーダー
21時閉店


となります。m(_ _)m
(酒類の提供は可能です)


★   ★   ★   ★   ★   ★ 


GW後半、貴重な晴れ間に
恩納村までドライブしてきました!

目的地は、4/15にオープンしたばかりの
アクアセンスホテルです。
ナビに従って行ったら入口を
通り過ぎてしまいました(^_^;)
カフーリゾートの入口が共用になってます。
同じKPGホテル&リゾートの
系列ホテルのようです。

アクアセンスホテル

 

色合いもカフーリゾートと同系色で
玄関が小さめなので
まるで別館のようですね。

アクアセンスホテル


中華ランチをいただきました。
八角とか香辛料の香がしっかりで
少しだけど飲茶メニューもあり
美味しかったですよ(*^_^*)

アクアセンスホテル


食事のあと、プール回りをウロウロ。
プール(ここは池かも???)の
中に何があるのかと近づくと・・・

アクアセンスホテル


なんと水中のソファ席!
楽しそうな作りになってますね。

アクアセンスホテル


広めの空間も作られてました。
こんなところでプールサイドパーティ
できたらステキそうです♡♡

アクアセンスホテル


58号線より山側なので
プライベートビーチはありませんが
プールの向こうに海を
眺めることはできますね。

アクアセンスホテル


ホテルの前の駐車場からは
ホテルモントレとビーチが見えました。
まだ軽石が完全になくなってないみたい。
早く真っ白なビーチが戻ってくるといいな。

アクアセンスホテル






さて、火曜日になりました!
花蓮は明日から元気に営業開始ですよ~~(*^_^*)






ランチデザートのお知らせです!!






今週は・・・




仙草ゼリーですよ~♪

仙草、とは、シソの仲間の植物です。
薬草・ハーブの一種で、葉っぱには熱をさましたり、
のどの渇きを潤す働きがあります。
冬はホットドリンクにもなりますよ。
温かいものは、焼仙草といいます。


「仙草」の葉っぱを乾燥させるとこんな感じになります。

アクアセンスホテル


この乾燥した「仙草」を煮詰めると、固まります。
これを、仙草凍といいます。
は、ゼリーとか固まったもののことです)
ちょっと苦味があるのですが、台湾では、
それにシロップをかけてデザートとして食べますよ。
ぜんざいやカキ氷に入れたりもします。


残念ながら仙草の葉は日本では手に入らないので
花蓮では、すでに粉末にされたものを使ってゼリーにしています。

お好みで、コーヒー用クリームをかけてお召し上がりくださいね。
(クリームをかけると、ちょっとコーヒーゼリーに似た
滑らかな味わいになりますよ)

アクアセンスホテル


では、今週も皆様のお越しをお待ちしておりま~す!!(#^.^#)


アクアセンスホテル

instaやってます(*^_^*)

@karen_taiwan
(by スタッフSちゃん)
************************************************
小籠包のお店 
台湾小吃「花蓮」

住所:宜野湾市普天間2-6-15 
TEL:098-988-9982 

営業日:水・木・金・土曜日
営業時間:11:00~21:00(L.O.)
ランチタイム:11:00~14:00(L.O.)


駐車場:店舗前3~4台、りうぼう駐車場も利用可
・サンフティーマ・りうぼう(3時間まで無料)
・市民駐車場(1回200円)



同じカテゴリー(ふだんのこと)の記事画像
やちむん市
またキャリーケース破損した!!
たんかん大好き
八重岳の桜
初詣2025
シーポートちゃたんカーニバル
ホームステイ
エイサーナイト2024
おもしろ観光スポット
ガチ中華火鍋
同じカテゴリー(ふだんのこと)の記事
 やちむん市 (2025-02-25 13:10)
 またキャリーケース破損した!! (2025-02-18 17:20)
 たんかん大好き (2025-02-11 20:17)
 八重岳の桜 (2025-01-28 12:55)
 初詣2025 (2025-01-14 14:56)
 シーポートちゃたんカーニバル (2024-10-01 12:00)
 ホームステイ (2024-08-07 22:49)
 エイサーナイト2024 (2024-07-09 15:55)
 おもしろ観光スポット (2024-06-25 17:15)
 ガチ中華火鍋 (2024-06-18 16:10)

Posted by やまねこ@花蓮 at 17:00│Comments(0)ふだんのこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。