てぃーだブログ › 台湾小吃「花蓮」のブログ › ふだんのこと › 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ
日曜日の営業は17時ラストオーダーです!
♪♪♪ 台湾小吃(タイワンシャオチー)♪♪♪「花蓮」(カレン)♪♪♪

2024年05月07日

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ

GWが終わってしまいました。
みなさんはどこか遊びに行ったり
楽しいイベントはありましたか?

やまねこは特にどこに行く予定もなくて
寂しかったので、お友だちと
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ
にちょっと贅沢なランチに行ってきました。

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ

 
2022年にオープンしたホテルで
行くのは初めてでした。
ホテルへの道がかなり小さな地道で
こっちであってる??と不安になりつつ・・・
この写真は玄関でーす。

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ


正面玄関入ったところからの眺め。
手前に水が流れる泉?があって
ロビー奥にはビーチが見えます!!

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ


奥まで行くと・・・
ビーチの手前にプールがありました。
左側と中央に大きなプール

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ


右側には流水プールとか
チャペルが見えます。
ホテルのサイトによると
プールはなんと6つもあるそうです!!
すごーい、泊まって遊んでみたい!!

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ


廊下はモノトーンですっきり。
すごくいい雰囲気です。

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ


こちらがレストラン、
ビュッフェダイニング Nashiro。

なんか2か月ほど前?に食中毒が
出たと話題になったらしいですが
そういうことがあった後は多分
今まで以上に気を付けているはずなので
特に心配せずに行きました!

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ


パンコーナー、いきなり
クロワッサンサンドを食べたく
なりましたが、あとでお腹に
余裕があれば食べることにしました。
(結局、余裕はなく食べられなかった・・・)

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ


前菜コーナも豪華。
エビやムール貝にテンションあがります。
サラダも種類が多すぎて
食べきれませんでした。

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ


スムージーもあります。
よく、一口サイズの小さなグラスで
並んでいることが多いけど
ここは大きめのグラスに入ってます。

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ


お料理は中華なメニューが多めかな。

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ


でも、普通に洋風メニューや
インド料理っぽいのとかもありました。
とにかく種類がすごく多いです。

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ


目移りして取りすぎてしまいました。
そして・・・お代わりするお腹の余裕は
ありませんでした。
全メニューの半分くらいは
試せたと思います。

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ


最後にフルーツとスイーツ。
あと濃厚なアイスもありましたよ。
デザートも半分くらいしか
味見できなかった!!笑

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ


ランチタイムなのに、生演奏まであって
とってもゆっくりできました。
よくある90分制のところだと
なんか落ち着かないので
時間制限がないのがうれしいです。

ホテルランチは3500円前後のとこが
多い中で、ここは5000円と少しお高めですが
お値段分、満足できるランチでした(*^_^*)

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ










さて、火曜日になりました!
花蓮は明日から元気に営業開始ですよ~~(*^_^*)






ランチデザートのお知らせです!!
  
 
 
 
 







今週は・・・




緑豆湯緑豆の甘いスープ押し麦入り)ですよ~。


緑豆は体の調子を整える働きのある漢方食材のひとつで、
熱をさます作用、利尿作用でむくみ改善、疲労回復、解毒作用、
美肌などの効果があるとされていますよ。
「花蓮」の緑豆湯は甘さはひかえめです。

緑豆は、日本ではあまりぜんざいにすることは
ありませんが、台湾ではよく食べるんですよ。
沖縄のあまがしによく似たデザートですね。
ほかにも、紅豆(あずき)湯・花生(ピーナッツ)湯などの
ぜんざい風の甘いスープがありますよ♪

温かいもの・冷たいもの、そのまま食べても美味しいですが
台湾では、夏はカキ氷のトッピングにしたり
冬は温かい豆花(豆腐みたいなデザート)に
トッピングしたりもしますよ。

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ


では、今週も皆様のお越しをお待ちしておりま~す!!(#^.^#)

************************************************
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでランチ

instaやってます(*^_^*)

@karen.okinawa

************************************************
小籠包のお店 
台湾小吃「花蓮」

住所:宜野湾市喜友名1039
   Gタウンビル 1-D
 
TEL:098-988-9982 

営業日:水・木・金・土曜日
営業時間:11:00~21:00(20:00L.O.)
ランチタイム:11:00~14:00(L.O.)


駐車場はビル共有です
限りがありますので
乗合のご協力をお願いします



************************************************



同じカテゴリー(ふだんのこと)の記事画像
やちむん市
またキャリーケース破損した!!
たんかん大好き
八重岳の桜
初詣2025
シーポートちゃたんカーニバル
ホームステイ
エイサーナイト2024
おもしろ観光スポット
ガチ中華火鍋
同じカテゴリー(ふだんのこと)の記事
 やちむん市 (2025-02-25 13:10)
 またキャリーケース破損した!! (2025-02-18 17:20)
 たんかん大好き (2025-02-11 20:17)
 八重岳の桜 (2025-01-28 12:55)
 初詣2025 (2025-01-14 14:56)
 シーポートちゃたんカーニバル (2024-10-01 12:00)
 ホームステイ (2024-08-07 22:49)
 エイサーナイト2024 (2024-07-09 15:55)
 おもしろ観光スポット (2024-06-25 17:15)
 ガチ中華火鍋 (2024-06-18 16:10)

Posted by やまねこ@花蓮 at 13:33│Comments(0)ふだんのこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。